研究領域概要
研究組織
A01 知覚・認知心理班
A02 生理心理班
A03 臨床心理班
B01 高年社会参加班
B02 ウェルビーイング班
C01 技能発達班
C02 ヒトモノ班
D01 社会教育班
総括班
2021年度公募班
2023年度公募班
研究業績
論文
図書
国際学会
国内学会
講演会
活動報告
お知らせ
イベント
ニュースレター
インタビュー
領域内頁
研究領域概要
研究組織
A01 知覚・認知心理班
A02 生理心理班
A03 臨床心理班
B01 高年社会参加班
B02 ウェルビーイング班
C01 技能発達班
C02 ヒトモノ班
D01 社会教育班
総括班
2021年度公募班
2023年度公募班
研究業績
論文
図書
国際学会
国内学会
講演会
活動報告
お知らせ
イベント
ニュースレター
インタビュー
領域内頁
お知らせ
ホーム
お知らせ
2024年4月27日、一般公開講座「京大知の森」で「生涯学」に関する講演を行います
A03:臨床心理班代表・松井三枝先生が、2023年度脳画像検討会を開催しました
E01-L203班 (公募班・代表者:松本卓也)が第2回「排泄の自然誌を編む研究会」公開シンポジウム『出すことと出たものへのまなざし』を開催しました
総括班が、若手研究者向けキャリア探求セミナー合宿を開催しました
B01:高年社会参加班が「中高年期の家族生活についての全国調査」を実施しています
「生涯学」に関する特集号が英文誌「Psychologia」に掲載されます
2024年1月25日、C03-L202班 (公募班・代表者:丹羽朋子)が第2回公開研究会を開催します
C03-L202班 (公募班・代表者:丹羽朋子)が第1回公開研究会を開催しました
展覧会「映像のフィールドワーク展 vol.2ーひもをうむ、あむ、くむ、むすぶ」を開催しました
2023年12月23日、一般公開シンポジウム「超高齢化社会における加齢観の刷新による社会的孤立・孤独の一次予防」を開催します(再)
2023年5月26日、Art Exhibition 「SAISAISAI〜差異才彩」を開催しました
石井礼花先生(公募班)へのインタビュー記事が、5月8日、朝日新聞に掲載されました
投稿のページ送り
前のページ
1
2
3
4
…
17
次のページ